3歳半健診を経て皆にシェアしたいこと☆

夏休み中に3歳半健診をがありました。

市の定期健診はこれで終わり。

 

内容は、聴力検査(ささやき声検査)と

視力検査が入ってきます。

 

滋賀県守山市では、聴力検査は自宅実施。

聴力検査は、自宅で練習して当日検診に臨みます。

健診の問診冊子に、ランドルト環(Cの正式名称)が付いています。

家にある紙の裏紙などにもう一つランドルト環を書いて

チビウサ(娘)と遊びがてら練習してから行きました。

 

いつもの保健師さんとの問診時の

チェックテストは「数の概念」と「お絵描き」

 

チビウサは数の概念はあともう少し頑張ろうって感じでした。(笑)

お絵描きは上手で、母である私も

<こんなに出来るようになっていたんだ!>

と感激でした。

 

こんな報告書いているけど、

用意周到に準備しなくて大丈夫です。

ご参考までによろしくお願いいたします。

 

これまで、何回も健診を受けてきましたが、

3歳になると子ども中心に検査あgすすんでいくのだなと感じました。

 

保健師さんとの問診時にも

子ども椅子が用意されていて

1対1でテストが進みます。

 

<チビウサ、大きくなったな…>

テストの様子を見ていて感慨深かったです。

3歳って1つの成長の区切りですね。

健診で実感しました。

 

健診最後の保健師さんとの相談時間も

例えるのであれば

【未就園児育児訓練の卒業式!笑】

頑張りましたね、お母さん。

みたいな感覚がありました。

 

この後の育児の伴走者は

保健師さんから

保育園・幼稚園の先生へバトンタッチ!

 

まだまだ育児はこれからです。

けれども、3年間で親子で過ごしてきた時間が

とても<愛しい思い出>と振り返りました。

 

<愛しい思い出>と表現するのは

一筋縄ではいかなかったからです。

 

未就園児の子育ては、

楽しいで片付けられない事が多々発生します。

私自身も色々悩まされたママの一人です。

 

喜怒哀楽が沢山つまった約3年は

私自身を大きく育ててくれました。

 

これからもチビウサと共に

沢山失敗しながらも

喜びも悲しみも分かち合いながら

成長していきたいと思います。

 

健診の帰り道にふと思いました。

 

健診や園では、

<こんな話、些細な事だから話すことでないかも。>

って話をママ同士で共有できる場所が

あったらいいな。

 

私自身、ママカフェwacafeを立ち上げたキッカケです。

 

チビウサが3歳半になった今

コロナも落ち着いて行動制限もなくなりました。

 

それでも、ママ自身だから共感できる話題を

シェア出来るコミュニティは大切だと考えています。

 

ママって孤独なんです。

会いたい時に、会いたい人に会えない。

近くに住んでいても会いにくいよ。

 

ママって忙しい。

子どもをはじめとする家庭中心に

時間が進んでいくから。

 

そんな中で、ちょこっとだけ

ママ同士で集っておしゃべりして気分転換して。

忙しさで忘れてしまう自分らしさを

取り戻す時間があれば良いと思う。

 

忘れていると日常関わる人との

距離感とる辛くなったりしない?

私はありました。

 

3歳半健診を経て、皆に伝えたいこと。

 

未就園児の子育て期間に終わりは来ます。

それは、ちょっと気持ちが楽になる。

けど、ちょっと寂しいよ^^

私は街中で未就園児の子どもちゃん見ると

デレデレしている人です。笑

 

今しかゆっくり子どもと過ごせません。

沢山出かけよ。

そのお出かけの選択肢に

これからもwacafeがありますように♡